このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
ホーム
成東中学校の教育
学校経営方針
沿革
校歌
生徒数
アクセス
学校要覧
成中生の心がけ
校長室から
進路情報
進路便り
高校紹介
本校の伝統
学校と家庭のページ
保健関係様式
メニュー
ホーム
成東中学校の教育
学校経営方針
沿革
校歌
生徒数
アクセス
学校要覧
成中生の心がけ
お知らせ
学校だより
校長室から
進路情報
進路便り
高校紹介
本校の伝統
学校と家庭のページ
行事予定
危機管理
学校評価
いじめ防止基本方針
今日の給食
保健関係様式
リンク
検索
千葉県山武市公式ホームページ トップページ
山武市教育委員会 - 千葉県山武市公式ホームページ
学力向上/千葉県
家庭学習のすすめ/千葉県
家庭学習について考えよう/千葉県
デジタル学習「ラインズeライブラリ」
山武市ホームページ(さんむしキッズ)
千葉県親力アップ!いきいき子育て広場
学校情報
山武市立成東中学校
〒289-1334
千葉県山武市和田567
TEL:0475-82-2548
FAX:0475-82-7670
QRコード
携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
カウンタ
COUNTER
本校の伝統
(1) 無人購買
昭和47年9月1日から設置。
職員室入口前に設置した購買ケースには
名札、ノート、消しゴム、ファイルなどが
入れられており、管理は購買委員が行って
いる。
生徒はノートに品名と金額を記入し、
代金入れに代金を入れて、必要なものを購
入する仕組みである。
※売上金不足や、紛失等のトラブルはな
い。
(2) ノーチャイム
昭和47年5月24日から実施。
本校では、自分で時間を管理する意識を育てるため、
終日チャイムは鳴らない。
「一人歩きのできる生徒」の育成の実践として、生徒に定着している。
(3) サイレントゾーン
職員室前の廊下を「サイレントゾーン」と
し、生徒は意識して音を立てず、走らず、
静かに通り抜ける。時と場に応じた生活態
度を培うための伝統である。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project