2019年11月の記事一覧
- 全ての記事
- カテゴリ
- 今日の出来事
- 連絡事項
- 報告事項
- アーカイブ
- 2025年7月 (0)
- 2025年6月 (0)
- 2025年5月 (0)
- 2025年4月 (0)
- 2025年3月 (0)
- 2025年2月 (0)
- 2025年1月 (0)
- 2024年12月 (0)
- 2024年11月 (0)
- 2024年10月 (0)
- 2024年9月 (0)
- 2024年8月 (0)
- 2024年7月 (0)
- 2024年6月 (0)
- 2024年5月 (0)
- 2024年4月 (0)
- 2024年3月 (0)
- 2024年2月 (0)
- 2024年1月 (0)
- 2023年12月 (0)
- 2023年11月 (0)
- 2023年10月 (0)
- 2023年9月 (0)
- 2023年8月 (0)
- 2023年7月 (0)
- 2023年6月 (0)
- 2023年5月 (0)
- 2023年4月 (0)
- 2023年3月 (0)
- 2023年2月 (0)
- 2023年1月 (0)
- 2022年12月 (0)
- 2022年11月 (0)
- 2022年10月 (0)
- 2022年9月 (0)
- 2022年8月 (0)
- 2022年7月 (0)
- 2022年6月 (0)
- 2022年5月 (0)
- 2022年4月 (0)
- 2022年3月 (0)
- 2022年2月 (0)
- 2022年1月 (0)
- 2021年12月 (0)
- 2021年11月 (0)
- 2021年10月 (0)
- 2021年9月 (0)
- 2021年8月 (0)
- 2021年7月 (0)
- 2021年6月 (0)
- 2021年5月 (0)
- 2021年4月 (0)
- 2021年3月 (0)
- 2021年2月 (0)
- 2021年1月 (0)
- 2020年12月 (0)
- 2020年11月 (0)
- 2020年10月 (0)
- 2020年9月 (0)
- 2020年8月 (0)
- 2020年7月 (0)
- 2020年6月 (0)
- 2020年5月 (0)
- 2020年4月 (0)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (8)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (0)
- 2017年7月 (11)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (13)
- 2017年2月 (13)
- 2017年1月 (8)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (12)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (11)
生徒会役員選挙を実施
投稿日時 : 2019/11/25
管理者
カテゴリ:
生徒会役員選挙が行われました
本日(11月25日)、新しい生徒会本部役員を
決める立合演説会と投票が行われまた。
演説会では、立候補者から選挙公約をもとにこれ
からの成東中学校への熱い思いが述べられました。
どの立候補者もこれからの成東中学校のさらなる
発展と活躍を期待できる生徒たちであるように思い
ました。また、推薦者責任者からは、立候補者の学
校生活の様子や推薦理由について分かりやすく紹介
してくれました。特に原稿無しでの紹介は、さすが
3年生という立派な姿でした。


本日(11月25日)、新しい生徒会本部役員を
決める立合演説会と投票が行われまた。
演説会では、立候補者から選挙公約をもとにこれ
からの成東中学校への熱い思いが述べられました。
どの立候補者もこれからの成東中学校のさらなる
発展と活躍を期待できる生徒たちであるように思い
ました。また、推薦者責任者からは、立候補者の学
校生活の様子や推薦理由について分かりやすく紹介
してくれました。特に原稿無しでの紹介は、さすが
3年生という立派な姿でした。
{{options.likeCount}}
{{options.likeCount}}