2025年9月の記事一覧
人権教室を行いました 9.17
講師をお招きして、人権教室を行いました。
動画資料を見た4年生。その資料から人権について友達といろいろな考えを出し合いました。
今日、学んだことを忘れずに、いつまでも友達を大切にしてほしいと思います。
学区にあるスーパーマーケットに(3年生校外学習) 9.11
学区にあるスーパーマーケットに3年生が校外学習に行ってきました。
見慣れているスーパーマーケット。でも、今日はバックヤードからの見学です。
働いている人が、どんな工夫や努力をしているのかを目の当たりにして、考えがより深まったようでした。
学習の最後には、お家の方からお願いされた品物を買って、大切に持って帰っていました。
給食が始まりました 9.2
新しい学校給食センターが稼働して初めての給食。
子供達は、できたてのような温かいカレーに大喜びでした。お箸や食器類も新調され、学級の友達と嬉しそうに給食を食べていました。
片付けるときには、先生達と一緒になって、これまでの片付け方と違うところを確認しながら進めていました。スムーズに片付けができるようになるまでには、少し時間がかかるかもしれませんが、子供達は一生懸命に覚えようとしていました。明日からの給食も楽しみです。
2学期が始まりました 9.1
今日の日差しに負けないような子供達の明るい声が学校に戻ってきました。
いよいよ今日から2学期が始まります。
久しぶりに会う友達と楽しそうに会話をしている子供達の顔は、夏休みを過ぎ、大きく成長したように見えました。
2学期の学習や行事での子供達の活躍が楽しみです。