令和4~5年度

2022年12月の記事一覧

《お別れ試合》

《お別れ試合》11,30

 部活動の練習の最後に6年生によるお別れ試合が行われました。今回は6年生男子対女子で2試合行いました。最後にはキャプテンから「最初はパスもサーブもうまくできなかったのに、ここまでできるようになったのは、先生方が熱心に教えてくれたおかげです。」とあいさつがありました。音楽部の皆さんもタンバリンをもって応援をしてくれました。部活動から学ぶこともたくさんありますね!何よりも6年生全員が、一生懸命にプレーしていたのが印象的でした。

 

《5年生 もみすり終了》

《5年生 もみすり終了》11,29

バケツ稲も順調にすすみ、すり鉢にもみを入れて野球ボールですり、やっともみすりが終了しました。次は、精米です。今度はガラス瓶に玄米を入れて、精米を始めました。いつになったら食べられるんでしょう?

《3年生校外学習》

《3年生校外学習》:消防署・駐在所 11,29

地域の安全を守る人々の仕事について学んできました。

《4年生校外学習:千葉方面》

《4年生校外学習:千葉方面》11,25

 雲1つない晴天の中、千葉港巡りと千葉市科学館の見学に行ってきました。昼食は、千葉ポートパークで食べました。

 

《避難訓練》

《避難訓練》11,22

火災を想定しての避難訓練を行いました。練習でできなことは本番では決してできません。皆さん、落ち着いてよくできました。その後、3年ぶりにシューター訓練を5,6年生が実施しました。