山武市立大平小学校 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (0) 2021年1月 (0) 2020年12月 (0) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (0) 2020年7月 (1) 2020年6月 (3) 2020年5月 (5) 2020年4月 (3) 2020年3月 (4) 2020年2月 (3) 2020年1月 (2) 2019年12月 (8) 2019年11月 (11) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (0) 2019年7月 (4) 2019年6月 (4) 2019年5月 (5) 2019年4月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4月24日 交通安全教室 投稿日時 : 2019/05/22 管理者 カテゴリ: 4月24日、山武警察署員、交通安全協会の方々の御協力のもと、交通安全教室を開催しました。1・2・3年生は、安全な道路の歩き方について、模擬道路上の横断歩道や信号機を使って学びました。4・5・6年生は、自転車の正しい乗り方について、教えていただきました。 小学生が犠牲となる痛ましい交通事故が後を絶ちません。道路を渡るときは、信号が青でも必ず立ち止まって左右を確認することを改めて約束しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 474849505152535455 »
4月24日 交通安全教室 投稿日時 : 2019/05/22 管理者 カテゴリ: 4月24日、山武警察署員、交通安全協会の方々の御協力のもと、交通安全教室を開催しました。1・2・3年生は、安全な道路の歩き方について、模擬道路上の横断歩道や信号機を使って学びました。4・5・6年生は、自転車の正しい乗り方について、教えていただきました。 小学生が犠牲となる痛ましい交通事故が後を絶ちません。道路を渡るときは、信号が青でも必ず立ち止まって左右を確認することを改めて約束しました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
カテゴリなし 千葉県山武市公式ホームページ トップページ 山武市教育委員会 学力向上/千葉県 家庭学習のすすめ/千葉県 家庭学習について考えよう/千葉県 デジタル学習「ラインズeライブラリ」 千葉県親力アップ!いきいき子育て広場 山武市学校事務共同実施 今日の給食