2020年3月の記事一覧
3月24日 修了証書授与
新型コロナウイルス感染拡大予防のための臨時休業から3週間余りが経った、3月24日(火)久しぶりに、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。短時間の登校ではありましたが、久しぶりに会う友達や先生と楽しい時間を共有することができました。
残念ながら体育館で修了式はできませんでしたが、放送にて1年間の頑張りを称え、引き続き健康に留意して進級に備えられるようにいう話をしました。特に感染予防のため、
〇ていねいな手洗い 〇早寝早起き、規則正しい生活
〇バランスのよい食事 〇不要不急の外出を避けること
を心がけるとともに、交通事故防止についても注意を促しました。
4月6日(月)、元気に登校できますよう、御家庭や地域でも御協力をお願いします。
残念ながら体育館で修了式はできませんでしたが、放送にて1年間の頑張りを称え、引き続き健康に留意して進級に備えられるようにいう話をしました。特に感染予防のため、
〇ていねいな手洗い 〇早寝早起き、規則正しい生活
〇バランスのよい食事 〇不要不急の外出を避けること
を心がけるとともに、交通事故防止についても注意を促しました。
4月6日(月)、元気に登校できますよう、御家庭や地域でも御協力をお願いします。
3月18日 卒業式
3月18日(水)、卒業式を挙行しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、卒業生と保護者そして職員のみの参加という形で規模は縮小されたものの、卒業生全員が出席し、堂々と卒業式に臨みました。さすが、大平小学校を背負ってきた最高学年です。練習なしで迎えた当日でしたが、立派な態度で卒業証書を受け取った卒業生は、すばらしい歌声を会場に響かせました。また、春爛漫の陽気が、卒業生の前途を祝しているようでした。式の後は、先月28日急遽録画した「6年生を送る会」で披露するはずだった在校生の歌や劇を、卒業生や保護者の方々に見ていただきました。在校生の思いは、卒業生に届いたことでしょう。心温まる1日でした。




※保護者専用ページの思い出アルバムに写真を掲載しています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、卒業生と保護者そして職員のみの参加という形で規模は縮小されたものの、卒業生全員が出席し、堂々と卒業式に臨みました。さすが、大平小学校を背負ってきた最高学年です。練習なしで迎えた当日でしたが、立派な態度で卒業証書を受け取った卒業生は、すばらしい歌声を会場に響かせました。また、春爛漫の陽気が、卒業生の前途を祝しているようでした。式の後は、先月28日急遽録画した「6年生を送る会」で披露するはずだった在校生の歌や劇を、卒業生や保護者の方々に見ていただきました。在校生の思いは、卒業生に届いたことでしょう。心温まる1日でした。
※保護者専用ページの思い出アルバムに写真を掲載しています。
■保護者ページのログイン
--------------
☆ログイン方法
①本校のホームページ右上にある【ログイン】をクリックします。
②IDとパスワードを入力し、【ログイン】ボタンをクリックします。
★IDとパスワードがわからない場合には、担任にご連絡ください。
--------------
3月3日 【重要】大平小学校からのお知らせ
【重要】大平小学校からのお知らせ
新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業に伴い、以下の内容についてお知らせします。
1 学校に残っている荷物については、
3月4日(水)~3月6日(金) 8:00~16:00
までに取りに来てください。
2 卒様式は、18日(水)、卒業生、保護者(各家庭2名まで)と教職員のみで
行う予定です。式の内容の詳細は、後日連絡します。
3 休業中の家庭学習は、各学年の指示によるものや、eライブラリ(インター
ネットを使っての学習、IDは配布済)を活用により進めてください。
なお、修了式、離任式の実施については、現在のところ、未定です。
今後も、不要不急の外出を控え、御家族皆様で健康管理に十分留意しながらお過ご
しください。
何か不明な点がございましたら、学校まで御連絡くださいますようお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症に伴う臨時休業に伴い、以下の内容についてお知らせします。
1 学校に残っている荷物については、
3月4日(水)~3月6日(金) 8:00~16:00
までに取りに来てください。
2 卒様式は、18日(水)、卒業生、保護者(各家庭2名まで)と教職員のみで
行う予定です。式の内容の詳細は、後日連絡します。
3 休業中の家庭学習は、各学年の指示によるものや、eライブラリ(インター
ネットを使っての学習、IDは配布済)を活用により進めてください。
なお、修了式、離任式の実施については、現在のところ、未定です。
今後も、不要不急の外出を控え、御家族皆様で健康管理に十分留意しながらお過ご
しください。
何か不明な点がございましたら、学校まで御連絡くださいますようお願いいたします。