11月8日午前 オープンスクール
2時間目と3時間目にオープンスクールを行いました。2時間目は各クラスや各学年で国語科や生活科、道徳科、音楽科、総合的な学習の時間の授業が展開されました。はじめはどの子も緊張気味でしたが、だんだん慣れてきて、普段の様子を保護者の皆様にご覧いただけたことと思います。
3時間目は3~6年生は体育館で、環境活動家の谷口貴久さんのご講演「気候変動と自己肯定感」を聞きました。これは家庭教育学級も兼ねていたことから、多くの保護者の皆様にもご参加いただきました。国連や国会でお話をなさっている谷口さんのご講演の中で、地球温暖化が進んでいるこの地球において、「私たちは無関心でいられても、無関係ではいられない」、「頭で考えて動く」、「生きているだけで100点満点」という言葉が印象的でした。地球の未来を考え、一人ひとりが当事者意識を持って、行動していきたいものです。