topics

校長室から

今日の風景(4.9)

今朝は、昨日と違い強い雨と風の中の登校となりました。

今日から平常日課が始まりました。
とはいえ、学級開き2日目ですので、色々と約束事や決め事がまだあります。
すでに新しい教科書は配られ、新しい係活動も動き始めています。早速、授業も始まるのでしょう。
新しい学年でみな、張り切っています。
まだ、元気に間違えて、前の学年を言って入室してくる子たちもいますが…すぐに新しい学年の活動に慣れることでしょう。

  

  

  

今日の風景(4.8)

令和6年度がスタートしました。
雨の始まりかな~と思っていましたが、良い天気…気持ちも晴れやかなスタートができました。
朝から、着任式➡始業式➡担任発表➡学級開き と次々に進んでいきました。
子ども達の様子も、真剣さ➡わくわく➡どきどき➡歓声・笑顔 と変化していきました。
新しい学年でみんな一生懸命にやっていこうという雰囲気が学校中にみなぎっています。

令和6年度も御支援・御協力よろしくお願いします。
校長に変化はありません。

  

  

  

今日の風景(3.25)

本日は、修了式、離任式を行いました。令和5年度が無事終了しました。
児童は、明日から春休みに入ります。
4月には、新しい学年、新しい先生との出会いになります。
本年度大変お世話になりました。

  

 

今日の風景(3.22)

今の学年での生活もあと2日…活動場所を譲り合いながら、最後に向けての活動が展開されています。まとめの授業はもちろんのこと、「学級レク」や「感謝の会」など笑顔や歓声があふれています。授業の教室はもちろんいつも通り真剣です。

  

  

  

今日の風景(3.21)

祝日の強風がうそのような晴天です。登校もあと3日とありました。春の気配もあちこちに見受けられます。気持ちのよい日です。
各教室では、まとめの学習や図書の返却・貸し出し、学級仕舞いの準備など最後の追い込みに入っています。学年末の風景です。