校長室から
今日の風景(11.27)
11月最後の週が始まりました。
インフルエンザによる欠席を含め、やや空席の目立つスタートです。
学校では、手洗い、うがい、換気に気を付けながら通常の活動を行っています。
家庭にも朝の検温をはじめ、協力をお願いしているところです。
今週末には、マラソン大会も予定しています。
今週も元気よくゴールできればと思います。
今日の風景(11.24)
修学旅行の思い出④総集編
修学旅行が終わって早くも1週間たってしまいました。子ども達は、学習のまとめに取り掛かっているところです。
修学旅行中は、活動の様子を活動ごとに連絡網で配信していました。今日はその際に学校へ送った写真をもとに作成しました。
来週からは、これまで同様、日常の様子をアップしていきます。
子ども達は、インフルエンザに負けずに活動しています。
今日の風景(11.22)
修学旅行の思い出③
2日目の活動です。
1日目とは打って変わっての悪天候です。台風並みの風雨の時間もありました。
海賊船やロープウェイが動いただけでもと良かった…という感じです。
今年一番の紅葉の時期だったそうですが、良く見えず、残念でした。
学校に到着するころには晴れていました。
これも思い出です。
今日の風景(11.21)
修学旅行の思い出②
宿泊先到着から翌日の活動出発までの様子です。
夕食、朝食の写真が目立ちますが…うれしそうな顔ばかりです。
今日の風景(11.20)
修学旅行の思い出①
1日目:鎌倉
とても良い天気でした。班別学習も計画通りにできました。
2日目:箱根
悪天候でした。箱根の関所では、台風並みの風雨にあいました。それでも関所を越えることができました。
今週は、修学旅行特集です。