大平小学校ダイアリー
10月30日 6年修学旅行
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から延期になっていった修学旅行が行われました。例年とはひと味違い日帰りで千葉県内での実施となりましたが,思い出深い1日となりました。鴨川シーワールドの班別行動では,時間を守り班長を中心にしっかり協力する6年生らしい姿がたくさん見られました。また,鋸山では絶景を存分に堪能しました。千葉の新しい魅力を発見できました。
※保護者専用ページの思い出アルバムに写真を掲載しています。
■保護者ページのログイン
 --------------
  ☆ログイン方法
   ①本校のホームページ右上にある【ログイン】をクリックします。
   ②IDとパスワードを入力し、【ログイン】ボタンをクリックします。
  ★IDとパスワードがわからない場合には、担任にご連絡ください。
 --------------
10月28日 4年校外学習
4年生は社会科の学習の一環として,山武郡市環境衛生組合の見学を行いました。ごみ処理についてお話を聞いたり施設の見学をしたりする中で,資源の有効利用やごみの減量化など,自分たちにできることについて考えることができました。
10月28日 思春期教室
5年生を対象に思春期教室を開催しました。講師は了徳寺大学 大澤豊子教授です。思春期を迎え大きく変化する心と身体への理解とともに,命の尊さを考えることができた講座でした。
10月18日(日)運動会“優勝目指して,心をひとつに大平魂”
17日(土)に予定されていた運動会は,雨天のため,1日延期され,18日(日)に開催しました。天気予報では雨のち曇,降水確率70%という中での決定でしたが,開会式が始まる頃には青空に太陽が顔を出しました。子どもたちの熱い思いが天に届いたのでしょう。
コロナ禍での開催ということで,制約はあったものの,子どもたちは元気いっぱい競技に鼓笛や和太鼓,ダンスにと全力を尽くしました。そして,赤組,白組は一進一退の接戦をくり広げ,勝敗は紅白対抗リレーまでもつれこみました。結果は・・・赤組254点,白組254点という同点で両組ともに優勝という奇跡的な結末でした。
保護者の皆様,御協力ありがとうございました。
※保護者専用ページの思い出アルバムに写真を掲載しています。
■保護者ページのログイン
 --------------
  ☆ログイン方法
   ①本校のホームページ右上にある【ログイン】をクリックします。
   ②IDとパスワードを入力し、【ログイン】ボタンをクリックします。
  ★IDとパスワードがわからない場合には、担任にご連絡ください。
 --------------
10月1日 全校朝会
10月の全校朝会も,始業式同様ZOOMを使ってオンラインで行いました。校長先生からは「読書の秋」にちなんでたくさん本を読んで,宝物の一冊見つけましょうというお話がありました。
