大平小学校ダイアリー

大平小学校ダイアリー

4月14日(金)和太鼓クラブ・陸上部 練習開始

 本日は、昨日入学した1年生を交えて「地区児童会」を行い、新しく班編成をし、登下校の安全について確認しました。

 また今日から、「和太鼓クラブ」「陸上部」の練習が開始されました。和太鼓クラブは、運動会での発表、陸上部は、市の記録会に向けて、児童一人一人にしっかりと目標を持たせ、練習に取り組ませていきたいと思います。

 月曜日の始業式から1週間、張り切って生活したため、疲れが出てしまっている児童もいると思います。週末は、心と体をゆっくりと休め、来週、また元気に登校してもらいたいと思います。

【地区児童会】                 【和太鼓練習】 

 

4月13日(木)令和5年度 山武市立大平小学校入学式

 本日、大平小学校では、入学式が行われました。

 元気いっぱいの18名の新入生を迎え、全校児童118名がそろいました。

 いよいよ、大平小学校が本格的に始動します。今年1年間の子どもたちの活躍が楽しみです。職員も子どもたちと一緒に精一杯頑張ります。ご支援・ご協力よろしくお願いします。

【入学式の風景】

    

    

4月12日(水)山武市小学校陸上記録会に向けて

 5月16日(火)に山武市小学校陸上記録会が予定されています。本校からも5、6年生の代表児童が選手として参加します。

 4月14日(金)からは、記録会に向けた練習が開始されます。本日、5、6年生は、合同体育を行い、100m走の記録を計測しました。これから始まる練習では、常に自己ベストの更新を目指し、頑張ってほしいと思います。

 お子さんに向けた、温かい励ましの言葉をお願いいたします。

 

 

 

 

4月11日(火)給食開始

 今日から給食が始まりました。

 本校では、新型コロナウイルス感染症への対応とし、まだグループ対面での食事は、控えています。しかし、「10分間のモグモグタイム」の後は、会話も楽しめるようになりました。

 少しでも早く、皆で向かい合い、楽しく、給食を食べることが日常となることを願っています。

【給食風景】

   

 

 

 

4月10日(月)令和5年度 着任式・始業式

 本日、大平小学校では、着任式・始業式が行われ、令和5年度をスタートさせました。

 着任式では、4名の職員が着任しました。6年生の代表者による、歓迎の言葉では、大平小学校のあいさつや人間関係の良さが紹介されました。温かく迎えてくれたこと、うれしく思います。1年間、どうぞよろしくお願いします。

 始業式では、元気な声で、校歌が歌われ、「大平っ子」のやる気を感じさせる始業式となりました。

 式の最後に、ドキドキの職員紹介・担任発表がありました。担任が発表されるたびに、大きな歓声があがり、子どもたちの笑顔が広がりました。

 式の後は、新担任を先頭に各教室に入り、学級開き。新しい教科書が配られ、子どもたちにとって、期待の膨らむ1日となったことと思います。

 明日からは、給食も始まります。安全に気を付け、元気に登校してくれることを願っています。

【着任式】                        【始業式】