大平小学校ダイアリー

1. 6月30日(月)2年生 生活科の授業

投稿日時: 06/30 管理者

 本日3校時、2年生が生活科の授業で、生き物について春の頃と変わったところを探しました。
 子どもたちから、まず、春の頃について、「桜やチューリップやタンポポなどの花が咲いていた。」、「ちょうちょが飛んでいた。」などの意見が出されました。
 次に、校庭に出て、夏の生き物の様子を観察しました。子どもたちは、「暑くなった。」、「桜の木は、春は花が咲いていたけれど、夏は緑色の葉になっている。」、「ダンゴムシが脱皮している。」、「ハチが飛んでいる。」など、次々に発見していました。
 学習する中で、春から夏にかけて、生き物が変化していることや成長していることについて、気付くことができました。