アクセシビリティ
文字
背景
行間
校長室から
2025年10月の記事一覧
10月18日(土)・19日(日) ソフトテニス部県大会
ソフトテニス部の県大会で個人戦が天台SCで行われ、男子個人は1回戦、女子個人は2回戦惜敗でした。団体戦は翌日、フクダ電子ヒルズ(千葉市蘇我スポーツ公園)で行われ、女子が3回戦まで進みベスト16という結果でした。
10月17日(金)特別支援教育推進振興スポーツ大会
今年は山武望洋中学校が応援の担当で、4色に色分けされた6市町村を3年生3人がそれぞれエールを送って応援しました。4色の旗をもってウェーブを先導した1年生2人も頑張っていました。参加した多くの児童・生徒と一体になった応援がとてもよくできていたと思います。
10月15日(水)生徒会役員選挙
9月26日に立候補の受付が終了しました。現在、廊下には役員に立候補した生徒の一覧が掲示されています。3年生から部活動に引き続き、生徒会本部や専門委員長の仕事も引き継がれていきます。合唱コンクールがあるため、選挙運動は27日から、投票は30日です。新しい生徒会役員をみんなで真剣に決めていきましょう。
10月14日(火)通学の整備
汐見坂に飛び出していた「竹&葛」が、雨が降ると下に垂れ下がってきてしまい、生徒や送迎する保護者の皆さんの車の通行を邪魔していました。教育委員会に連絡すると、すぐに土木課が対応してくれて、道路にはみ出している部分について伐採していただきました。すばやい対応ありがとうございます。
10月12日(日)エンジョイスポーツin山武2025
ボランティア部と女子ソフトテニス部が成東総合運動公園で行われたエンジョイスポーツin山武2025に参加してくれました。女子ソフトテニス部は「大縄跳び」で優勝してきました。
リンク
アクセスカウンター
7
2
0
7
3
3