2025年4月の記事一覧 2025年4月 全ての記事 アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (10) 2025年6月 (8) 2025年5月 (11) 2025年4月 (11) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (1) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (1) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4月17日(木) 1年生交通安全教室 投稿日時 : 04/18 管理者 本日は警察と市役所の市民自治支援課の方を招いて、1年生対象の交通安全教室を実施しました。安全確保のため、本校では敷地内及び校門までの坂道は上り・下りともに自転車をひいて(おして)移動することになっています。保護者の皆様におかれましても、生徒送迎の際は登下校する生徒への安全配慮をお願いします。敷地内は最徐行です。 自転車の安全点検の仕方や危険な乗り方について説明があり、実際に自転車に乗って指導をうけました。大切なのは交通安全を自分事としてしっかり考えることです。交通安全を意識して自転車を運転できるように心がけましょう。 « 123456789 »
4月17日(木) 1年生交通安全教室 投稿日時 : 04/18 管理者 本日は警察と市役所の市民自治支援課の方を招いて、1年生対象の交通安全教室を実施しました。安全確保のため、本校では敷地内及び校門までの坂道は上り・下りともに自転車をひいて(おして)移動することになっています。保護者の皆様におかれましても、生徒送迎の際は登下校する生徒への安全配慮をお願いします。敷地内は最徐行です。 自転車の安全点検の仕方や危険な乗り方について説明があり、実際に自転車に乗って指導をうけました。大切なのは交通安全を自分事としてしっかり考えることです。交通安全を意識して自転車を運転できるように心がけましょう。
千葉県山武市公式ホームページ 山武市教育委員会 学力向上/千葉県 家庭学習のすすめ/千葉県 家庭学習について考えよう/千葉県 eライブラリアドバンス 千葉県親力アップ!いきいき子育て広場 県教委ニュース/千葉県