2025年6月の記事一覧 2025年6月 全ての記事 アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (10) 2025年6月 (8) 2025年5月 (11) 2025年4月 (11) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (1) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (1) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (1) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (1) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (0) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6月19日 期末テスト 投稿日時 : 06/20 管理者 6月19日・20日と1学期末テストが行われました。試験の様子をのぞいてみると、どの生徒も回答を書くのに必死でした。1年生は中学校で経験する初めての定期テストですが、テストは自分の学力を確認し、わからないところを把握して復習する大切な機会です。試験は20日に終わり、総体・夏休みに向かって気持ちは一直線になりがちですが、1学期の終わる7月18日まではしっかり授業に取り組みましょう。 « 12345678 »
6月19日 期末テスト 投稿日時 : 06/20 管理者 6月19日・20日と1学期末テストが行われました。試験の様子をのぞいてみると、どの生徒も回答を書くのに必死でした。1年生は中学校で経験する初めての定期テストですが、テストは自分の学力を確認し、わからないところを把握して復習する大切な機会です。試験は20日に終わり、総体・夏休みに向かって気持ちは一直線になりがちですが、1学期の終わる7月18日まではしっかり授業に取り組みましょう。
千葉県山武市公式ホームページ 山武市教育委員会 学力向上/千葉県 家庭学習のすすめ/千葉県 家庭学習について考えよう/千葉県 eライブラリアドバンス 千葉県親力アップ!いきいき子育て広場 県教委ニュース/千葉県