2022年5月の記事一覧
体育祭予行
5月12日(木)
今日は体育祭の予行を行いました。各種目3レース程度でしたが、実行委員を中心に、各係が自分の役割を理解して活動するための練習ができました。
実行委員長の挨拶
また、各自で出場する種目の内容を確認することもできました。
当日は生徒たちが、係やそれぞれの役割について自分で考え判断して行動し、心から楽しかったと思える体育祭をみんなで作り上げたいと思います。
選手宣誓
放送係
決勝・審判係
体育祭練習2日目
5月10日(火)
昨日から始まった体育祭練習ですが。天気予報によれば今日が今週唯一の好天だとか。
朝から体育祭実行委員の生徒たちが集まって、練習のための準備や開会式・閉会式の練習に取り組みました。
本部の準備中
開会式の練習
グラウンドの整備
午後の練習では全員リレーや学年種目の確認や練習を行いました。
体育祭の練習開始
5月9日(月)
今日から体育祭の練習が始まりました。
しかし、実際には体育祭実行委員の生徒たちが、4月から会議を開いて準備を進めてくれていました。
全員集合
本部の様子
今週の土曜日に体育祭が行われます。梅雨の走りのような空模様で当日の天気が心配されますが、生徒たちの心意気で雨雲を吹き飛ばして実施したいと思います。
生徒入場
部活動春季大会
4月末からのゴールデンウイークに各部活動で春季大会が行われました。(野球部は連休前でした)
春休み中はあまり練習ができずに心配していましたが、どの部活動も精一杯それぞれの大会に参加することができました。3年生は残す3ヶ月の取り組み方、そして、2年生は今の状況について知り、総合体育大会へむけて意識を新たにしました
。
また、2日(月)には部活動の保護者会も開かれ、新1年生を迎えて新体制での活動内容が確認されました。
なお大会の結果については後日学校だよりでお知らせします。