文字
背景
行間
2025年7月の記事一覧
7/13(日)山長夷地区吹奏楽祭
吹奏楽部は、岬ふれあい会館にて開催された山長夷地区吹奏楽祭に出場してきました。7/28の千葉県吹奏楽コンクールに向けて、貴重な経験ができました。保護者の皆様におかれましても、応援に来ていただきまして、ありがとうございました。
山武郡市総合体育大会の途中結果②
まだまだ山武望洋中学校生徒たちの熱い戦いが続いています。
・ソフトボール 優勝 県大会出場
・ソフトテニス男子 団体 1回戦惜敗
・ソフトテニス女子 団体 2回戦惜敗
・野球 第3位
・卓球 男子 団体 1回戦惜敗
個人 シングルス ベスト16
ダブルス ベスト8
7/11(金)成東高校生による「高校生一日教師体験」が行われました
この日は、教職に関心を持っている県立成東高校生5名が「高校生一日教師体験」として、本校で様々な経験をしました。
中学生も難しい問題を丁寧に教えてえてもらったり、一緒に給食や運藤を楽しんだりして、貴重な経験をすることができました。
ボランティア部の活動から
現在、ボランティア部は地域のかかしコンテストに作品を出品するために、制作に励んでいるところですが、忙しい合間をぬって総合体育大会前に向けた激励のポスターを作成しました。
さらに毎月の行事予定も作成し、掲示をしています。
近隣の中学校では珍しいボランティア部ですが、その活動は多岐にわたり活躍しています。
山武郡市総合体育大会の途中結果
7月5日(土)から、山武郡市総合体育大会が始まりました。
種目や団体・個人戦の関係で日程が異なるため、途中結果となります。今回は、昨日までに行われた試合のいくつかの様子を紹介します。どの部もチーム一丸となって試合に臨むとともに、その試合の様子を見に来た保護者の皆さんや教職員の多くが感動を覚えました。試合に出場できなかった生徒たちも一生懸命声を出して応援したり、給水や日傘の用意をするなど、選手を熱心に支えていました。ぜひこの子たちも誉めてあげてくだいますようよろしくお願いいたします。
・剣道 男子団体 予選トーナメント惜敗
男子個人 優勝 県大会出場
女子個人 1回戦惜敗
・ソフトテニス女子 個人 3回戦惜敗
・ソフトテニス男子 個人 第3位 県大会出場
・サッカー部 第3位
7/2(水)小学生による中学校見学
本日は、日向小学校3年生児童39名が、社会科学習の一環として、本校を訪れました。4階多目的ホールから見える山武市内の様子を見て、どの児童も熱心にメモをとっていました。
7/1(火)部活動壮行会
この日はフリー参観ということもあり、たくさんの保護者の皆様にもご覧いただきました。子どもたちの意気込みを強く感じるとともに、私たち教職員も一丸となって応援をしていく次第です。
7/1(火)フリー参観から~3年総合的な学習の時間
3年生は、プレゼンテーションソフトを用いて、修学旅行の事後学習発表会を行いました。ただ発表するだけでなく、ユーモアも交えて、聞く人の興味・関心を高める話しぶりでした。
7/1(火)七夕飾り
短冊に願いを書きました。