校長室から

2021年5月の記事一覧

5月27日は3年生のSNS教室を行います

5月27日(木)に3年生を対象にSNS教室を実施します。

当日は山武警察署の生活安全課や千葉県警本部の生活安全部少年課外房地区少年センターの方がいらして、ソーシャルネットワークの危険と注意することについてお話をしていただきます。

中学生にとって、携帯電話やスマートフォンを使ってのSNSの使用は簡単に仲間とつながるとても便利なものです。しかし、使い方を間違えると、いじめや他人に危害を加えることにつながったり、自分自身に危険が降りかかったりすることもあります。

そのため、山武中学校では1年生のころから情報モラルの授業や講演を行い、携帯電話やスマートフォン、そして、SNSなどの使い方について指導しています。しかしながら、実際には、勝手に撮った写真や手に入れたデータ(個人情報)を加工してlineで配信するとか、友達のInstagramやTiktokに嫌がらせのコメントするなどということが起こっています。特に1年生については、新しい友達ができたり、初めてスマホを持たせてもらったりして、その危なさに気がつかずに安易に使ってトラブルに発展した例が多く見られました。また、学年が上がるにつれて行動範囲が広がり、知らない人とつながることで、より危険性をはらんだ行動をする可能性が高くなります。

ぜひ、27日のSNS教室では携帯電話やスマートフォンの安全な使い方を学んで、トラブルに巻き込まれ被害者となったり、他の人を傷つける加害者になったりしないようになってほしいと思います。

保護者の方で話が聞きたいという方は学校(教頭)に御連絡ください。

 

体育祭予行

5月14日(金)

昨日は雨で、予定していた体育祭の予行練習ができませんできませんでした。

打って変わって、今日は朝から大変よい天気で、本番もこんな天気になってくれたらと思うほどでした。

  

 

 

1年生の100m徒競走から始まり、学年団体種目、学級全員リレー、そして、選抜リレーを行いました。

全種目はできませんでしたが、係の生徒や実行委員の生徒たちは明日の本番に向けて、一生懸命取り組みました。

明日はぜひ生徒たちが万全な体調でパフォーマンスを発揮してくれることを願っています。

体育祭練習開始

5月10日(月)

今日から体育祭の練習が始まりました。今週は、毎日午後2時間程度の練習を予定しています。

 

 

体育祭で生徒が主体的に活動ができるように、種目の説明や並び方などの確認をしっかりと行い準備をしていきたいと思います。生徒達は係ごとの朝の打合せや放課後の準備など、楽しそうに生き生きと活動しています。

天候が心配されるところですが、土曜日開催を目指してみんなで取り組んでいきます。

5月は体育祭から始まります。