2022年6月の記事一覧
グリーンスクール3日目 カヌー体験
グリーンスクール最後の体験学習「カヌー」を行いました。
西湖は天気が良く、鏡のような湖面に色とりどりのカヤックが浮かびました。
生徒たちは二人艇に乗り、初めは右往左往のカヌーもありましたが、慣れるにしたがい呼吸もあってきてスムーズに漕ぐことができるようになりました。
グリーンスクール最後のご飯は河口湖畔でほうとうをいただき,無事に山武中学校へ戻ってきました。
充実した3日間でした。
グリーンスクール3曰目
6月3日(金) 晴れ 気温17℃
今朝も天候にめぐまれ、気持ちのいい朝を迎えました。
グリーンスクールも最終日。今日は富士山のふもとの西湖でカヌー体験をします。
昨日はクラス別男女別にペンションに宿泊しました。とても楽しい時間を過ごしたようで、生徒たちはオーナーさんとの別れを惜しんでいました。
グリーンスクール 2日目ウォークラリー
6月2日(木)
今日も天候に恵まれ、新緑の風が薫る爽やかな高原の朝を迎えました。
今日はグリーンスクールのハイライトのウォークラリー。各チームはコマ図を頼りに3分間隔でスタートしていきました。
設定タイムは3時間15分でしたが、中には4時間を超えるチームもあり、八ヶ岳の自然を体いっぱいで楽しんだ1日になりました。
グリーンスクール1曰目キャンプファイヤー
キャンプ場でみんなでカレーを作ったあとのお楽しみはキャンプファイヤーです。
赤々と燃える火を囲み、スタンツ、クイズ、ダンス、ゲームなど大いに盛り上がり楽しみました。また、普段はおとなしい生徒がチクサクコールで大きな声を出すなど、学校では見られない姿も見ることができました。
グリーンスクール 1日目飯盛山
ちょっと薄曇りの中でしたが、生徒たちは元気に飯盛山まで登ってきました。
近くには八ヶ岳、遠くには南アルプスの山々、そして、富士山を望むことができました。山頂で食べたお昼のおにぎり弁当はおいしく、初夏の信州の自然を満喫することができました。
グリーンスクール1曰目
6月1日(水)
今日から2年生のグリーンスクールがはじまります。山武の天気は晴れ、気温は18度。気持ちのいい朝です。
今日は飯盛山ハイキング、新栄山荘での飯盒炊飯、キャンプファイアを行います。