2025年1月の記事一覧
№61 1月15日(水) 「チャレンジタイム」~みんなで単縄跳び~
1月15日(水)、昼休み時間を使って「チャレンジタイム」を実施しました。「チャレンジタイム」は、子どもたちが様々な運動を通して体を動かし、体力や運動への興味関心を高める時間です。今回は「みんなで単縄跳び」に挑戦しました。ルールは1回旋1跳躍の前方回しです。1分間で何回跳べるか、学年ごとに競い合いました。
学校全体の最高記録は、5年生の142回でした。
「みんなで単縄跳び」はあと2回実施予定です。 子どもたちには、記録更新を目指して頑張ってほしいと思います。千葉県教育委員会のホームページには、今年度のランキングが掲載されています。 上位入賞を目指して、精一杯努力する子どもたちを、御声援の程、よろしくお願いいたします。
№60 1月6日(月) 3学期始業式
1月6日(月)、子どもたちの明るい声が学校に戻ってきました。令和6年度の3学期のスタートです。子どもたちは皆、久しぶりの友達との再会に目を輝かせながら登校して来ました。
始業式では、校長先生から「3学期は、これまでの学習の成果をさらに深め、新たな目標に挑戦する大切な時期です。目標を立てて、すすんで学ぶ子どもたちの姿を期待しています。」と述べられました。
その後の学級活動では、「すすんで学ぶ」とはどういうことか、学年ごとに話し合い、今年の目標を立てる姿が見られました。
学校での学びを家庭でもサポートし、充実した3学期となるよう、御協力をお願いします。