緑海小日誌

2024年9月の記事一覧

自律心と集団意識を高めるために…

 本校では、子どもたちの心身の健全育成のために、「緑海小モデル(学習編・生活編)」を作成し、全教職員が全児童の指導に役立てています。

 家庭のルールだけではなく、学校や社会のルールやマナーを守ることが、お子さんの自律心と集団意識を高めることにつながります。

保護者の皆様も「緑海小モデル」をご覧になっていただき、御協力をよろしくお願いします。

※「緑海小モデル」は、学校ホームページで閲覧できます。

児童や家庭、地域の安全・安心を最優先に考えて…

 今年の夏は平年より暑く、連日30℃を超える猛暑日が続きましたが、皆さん,お元気ですか。熱中症対策に努めながら、思い思いの夏休みを満喫した御家庭も多かったのではないでしょうか。

 今日から2学期が始まりました。まだまだ暑さが残る9月です。水分の補給や運動や外遊びの制限等が必要な場合は、児童の安全・安心を最優先に考えて、教育活動を推進していきますので、2学期も引き続き、御理解と御協力をよろしくお願いします。