新着
大平小学校ダイアリー

大平小学校ダイアリー

10月31日(金)4年生総合的な学習の時間

 10月31日(金)3・4校時の総合的な学習の時間に、成田空港に関わる仕事をしている方々を講師に迎え、4年生に対して、航空講話の授業をしていただきました。
 成田空港を運営している方、空港内の様々な施設・設備の保守点検等をしている方、キャビンアテンダントの方、パイロットの方が、実際の仕事や空港や飛行機の様子などを、画像や動画を使って、子どもたちに分かりやすく説明してくださいました。
 子どもたちは、初めて見たことや聞いたことがたくさんあり、興味津々の様子でした。また、講師の方々に対して、積極的に質問することができました。
 今回の航空講話の授業を通じて、子どもたちは、成田空港や航空関係の仕事の魅力を感じるとともに、働く方々の工夫や努力について知ることができたと思います。

10月30日(木)3年生総合的な学習の時間

 10月30日(木)の朝の時間に、3年生がグループごとに各学級に行って、総合的な学習の時間「食品ロスを減らそうプロジェクト」で学んできた成果を発表しました。
 3年生は、各学年の子どもたちに対し、事前に作成したパワーポイント資料やポスターを使って、「食品ロス」、「日本で捨てられている食品の量」、「3年生が給食で残している量」などについて分かりやすく伝え、「食品ロスを減らしていきましょう!」と呼びかけることができました。
 今回の活動をきっかけに、子どもたち一人一人が食事ができることの有り難さについて考え、食品ロスを減らしていこうと意識することにつながっていけるとよいと思います。

10月23日(木)芸術鑑賞会

 10月23日(木)5校時、本校の体育館において、芸術鑑賞会を実施しました。
 今回は、新潮劇院の方々が来校され、「孫悟空 天界で大暴れ」という演目で、京劇(中国の伝統的な演劇)を見せてくださりました。
 新潮劇院の方々の演技は、楽しく、格好良く、美しく、他の役者の方との息もぴったり合っていて、目を見張る場面がたくさんあり、子どもたちも感動していました。
 そこに、本校の6年生が、天兵役、仙童役、小猿役に分かれて出演しました。6年生は、事前に、新潮劇院の方々に演技指導、メイク、衣装の着付けをしてもらい、役になりきって演じていました。6年生にとって、とても良い経験になったと思います。
 新潮劇院の皆様、すばらしい京劇を見せてくださり、ありがとうございました。

10月18日(土)PTA資源回収

 10月18日(土)、PTA校外・環境委員及び第1・2学年役員等の保護者の方々にお手伝いいただき、PTA資源回収を行いました。
 本校の保護者の方々や地域の方々が、次々に、新聞紙・雑誌・段ボール・布類・空き缶類を学校に持ち込んでくださり、おかげさまでたくさんの資源を回収することができました。
 今回の資源回収で得た収益につきましては、今後、本校の環境整備等に役立て、子どもたちに、しっかりと還元していきます。
 御協力いただきました保護者の方々、地域の方々、御多用の中、ありがとうございました。深く感謝申し上げます。

10月17日(金)山武郡市特別支援教育推進スポーツ大会

 10月17日(金)、東金アリーナにおいて、山武郡市特別支援教育推進スポーツ大会が開催され、学習センターの子どもたちが参加しました。
 スポーツ大会では、地区ごとに4つのチームに分かれて競技しました。
 まず、「みんなで応援しよう」では、本校を含み山武市の子どもたちが全てのチームを代表して応援し、各チームに元気良くエールを送りました。
 次に、「とんでくぐって」の障害走の競技では、それぞれの子どもたちが、スタートからゴールまで一生懸命走り、途中で張られているロープを上手に跳び越したり、床に置かれているフラフープを持ち上げて素早くくぐったりして、楽しそうに競技しました。
 それから、「玉入れ」の団体競技では、4チーム対抗で行われ、山武市の子どもたちは協力して、全ての玉をかごに入れようと、しっかり狙って投げることができました。
 そして、ダンス「WISH」では、全ての子どもたちが、今までの練習の成果を発揮して、笑顔で楽しく踊りました。
 また、東金アリーナの通路に各学校の作品の展示コーナーが設置され、本校は、「ハロウィン」の掲示物を出品しました。この掲示物は、子どもたちが、学校で、みんなと協力しながら意欲的に作成しており、すてきな作品に仕上がりました。
 子どもたちにとって、楽しく仲良く努力できたスポーツ大会になったと思います。

行事予定

26(日)
 
27(月)
 
28(火)
 
29(水)
 
30(木)
 
31(金)
 
1(土)
 
2(日)
 
3(月)
文化の日
4(火)
 
5(水)
 
6(木)
 
7(金)
 
8(土)
 
9(日)
 
10(月)
 
11(火)
 
12(水)
 
13(木)
 
14(金)
 
15(土)
 
16(日)
 
17(月)
 
18(火)
 
19(水)
 
20(木)
 
21(金)
 
22(土)
 
23(日)
勤労感謝の日
24(月)
(振替休日)
25(火)
 
27(木)
 
28(金)
 
29(土)
 
30(日)
 
1(月)
 
2(火)
 
3(水)
 
4(木)
 
5(金)
 
6(土)
 
  • パブリック