2025年10月の記事一覧
№48 令和7年10月10日(金) いちごの苗植え
10月10日(金)、3年生が大富小のいちごハウスで、大富小いちごの先生と一緒にいちごの苗植えを行いました。先生から植え方のコツを教わり、一人一人が手順を確認しつつ、苗を優しく土に植えていきました。
子どもたちは「大きく育ってほしいな」「どんな味のいちごになるかな?」と期待に胸をふくらませ、普段できない体験に目を輝かせていました。
これからは毎朝の水やりや観察を通して、いちごの成長をしっかり見守っていきます。春には真っ赤ないちごを自分たちの手で収穫できる日を楽しみに、お世話を続けていきたいと思います。
№47 令和7年10月7日(火) 陸上大会壮行会
10月7日(火)、山武郡市陸上競技大会の壮行会が行われました。今年は5・6年生が100m走、200m走、800m走、1500m走、80mハードル走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、4×100mリレーにエントリーします。
壮行会では、選手代表による挨拶と、出場選手一人一人から意気込みの発表がありました。壮行会のために結成された応援団からは、「大会当日は安全に気をつけて、ベストを尽くしてください。応援しています!」と力強いエールが送られ、会場は大きな拍手に包まれました。
校長先生からは、緊張してドキドキしたときは、「大丈夫!」と声を出して自分を落ち着かせる方法があることやたとえ記録が思うように出なくても、最後まであきらめずに取り組む姿が大切であることについての話がありました。
子どもたちがそれぞれの目標に向かって、最後まであきらめずに挑戦する姿が「キラキラ」と輝くことを、心より願っております。