Topics

2025年6月の記事一覧

№24 令和7年 6月12日(木) 租税教室

 6月12日(木)、山武市役所の課税課、収税課より講師の先生をお招きし、6年生を対象にた租税教室を実施いたしました。

 「もしも税金がなくなったら、どうなるのだろう?」という問いかけから始まり、子どもたちは真剣な表情で税金の使われ方について考えていました。1億円のレプリカ(重さ10㎏)を実際に持たせてもらう場面では、「うわー、重い!」「これが1億円か!」と、その重さに驚きの声があがりました。

 また、学校の体育館を建てるのに約2億円もの税金が使われていることを知ると、「えー!そんなにかかるの!?」「僕たちのために、こんなにたくさんのお金が使われているんだね」と、改めて税金の果たす役割の大きさに気づいたようでした。

 子どもたちは税金が自分たちの生活や社会を支える大切なものであることを、より身近に感じることができたようです。

№23 令和7年 6月1日(日) 力戦奮闘!運動会

 今年の運動会は、あいにくの雨のため1日順延し、6月1日(日)に開催しました。

 今年の運動会は、「力戦奮闘〜最高の瞬間を仲間とともに〜」をスローガンに掲げ、子どもたちは日頃の練習の成果を存分に発揮し、力いっぱいのパフォーマンスを見せてくれました。また、大人と子どもが関わり合いながら競技する姿が多く見られ、参観者は思わず笑顔になるような心温まる運動会となりました。

 運動会のクライマックスであるリレーでは、バトンが渡るたびに大きな歓声があがり、白熱した展開に会場全体が盛り上がりました。競技を終えた子どもたちの表情には、大きな達成感が見られました。

 PTAの皆様には、早朝からのグラウンド整備や運営にご協力いただき、誠にありがとうございました。皆様のご支援のおかげで、子どもたちは練習の成果を十分に発揮し、充実した運動会となりました。