校長室より
脱出シューター訓練
4月16日(火)に職員を対象とした脱出シューター訓練を実施しました。
万が一の時に備えて、日頃から気をつけていきたいと思います。
第1回避難訓練(地震・津波)
4月15日(月)に地震・津波を想定した避難訓練を行いました。
蓮沼小は海が近いこともあり、津波が想定されます。
屋上に避難する訓練も行いました。
1年生にとっては小学校初めての避難訓練でした。静かに避難することができました。
【地震を想定してグラウンドへ避難】
【津波を想定して屋上へ避難】
令和6年度 読み聞かせ開始(地域連携)
今日から令和6年度の読み聞かせが始まりました。
本校では、毎週金曜日に地域の読み聞かせボランティアの方にお出でいただき、児童に読み聞かせをしていただいています。
今日は3・4年生が読み聞かせをしてもらいました。
読み聞かせボランティアの皆さん、今年度もよろしくお願いします。
1年生初日の様子
4月12日(金)、1年生入学式後、初日の様子です。
少し緊張した様子で教室に入ってきた1年生ですが、先生に優しく出迎えてもらいました。
6年生が、お手伝いに来てくれて、朝の支度をしました。
自分のロッカーに真新しいランドセルや教科書、授業道具をきちんと入れることができました。
令和6年度 入学式「ようこそ蓮沼小学校へ♪」
4月11日(木)に入学式を実施しました。
緊張した様子で入場してきた新入生を在校生の友達が大きな拍手で迎えました。呼名では自分の名前が呼ばれると元気な声で返事ができました。
今日から皆、蓮沼っ子です。どうぞよろしくおねがいします♪