令和2年度活動報告

学校生活の様子

9月15日(火)ダンスレッスン

講師の方を招いて,山武市のダンス「ワンツーサンム」のレッスンを行いました。低学年は可愛らしく,高学年はかっこよく,振り付けを楽しみながら踊ることができました。運動会での全校ダンスを楽しみにしていてください。

9月1日(火)避難訓練(地震・津波)


 9月1日は防災の日です。1923年(大正12年)9月1日の関東大震災にちなんだものです。また,9月1日近辺は例年台風の襲来が多いとされる二百十日にあたり,「災害への備えを怠らないように」との戒めも込められています。

鳴浜小学校でも毎年この日は避難訓練を行っています。今年度は密を避けるために学年ごとに実施しました。地震発生から机の下への第1避難,次にグラウンドへの第2避難,さらに津波が来ることを想定して校内で1番高い場所(旧校舎3階)への避難をしました。そして,帰宅ができなくなったことを想定して児童一人ひとりに非常食を配付しました。どの学年の子どもたちも静かに慌てずに取り組んでいました。その後,教室で東日本大震災に関するアニメを視聴しながら,災害についてじっくりと考えることができました。

鳴浜小学校区は海が近い土地柄です。ご家庭でも,いざという時の避難の仕方,約束について話し合っておいていただきたいと思います。

8月25日(火)リモート1年生を迎える会


 初めて2学期が8月にスタートしました。日差しが強く,気温が高い毎日ですが,子どもたちは徐々に学校に慣れ,のびのびと学校生活を送っています。

例年,4月の年度初めに1年生と在校生の交流の場として実施していた「1年生を迎える会」ですが,今年度は中止していました。しかし,7月のリモート七夕集会が成功し,児童会役員のやる気も感じられたので,「1年生を迎える会」もリモートで実施することになりました。

 まず,児童会役員が1年生への歓迎の言葉を述べ,次に1年生が自己紹介をしました。一人ひとりの顔と名前,好きな物や趣味などがテレビ画面を通して全校へ伝わりました。各教室からは,1年生への大きな拍手が聞こえました。



 次に児童会役員が考えた○×クイズ,じゃんけん,あっち向いてホイ対決をしました。子どもたちは大いに盛り上がり,テレビ画面越しに手で大きく〇×をつくったり,じゃんけんをしたりして楽しんでいました。

 例年より他学年との交流が少なくなっている中ですが,今回の集会で子どもたちの心の距離は縮まったことと思います。

7月22日(水)大仏を描きました!


 6年生が社会科学習の一環として,実物大の「奈良の大仏」を校庭に描きました。目安となる部分に線を引き,設計図を見ながら16人で協力し合い,完成させました。

奈良の大仏の大きさ,これだけの大きさの仏像を1200年以上も前に造ったこと,建造の背景にある「国を安定させたい」という願いについて理解を深められたことでしょう。

7月7日(火)リモート七夕集会



 新型コロナウイルス感染予防のため,今年度の七夕集会は放送室からリモート(遠隔)で各教室に中継して行いました。初めての試みで,どうなるか心配でしたが,楽しい集会を開くことができました。

 毎年恒例の児童会役員の出し物は「七夕のお話」の劇を事前に撮影して上映しました。自分たちで台本を考えたり,衣装を用意してきたりと児童会役員は練習を積み重ねてきました。上映中,各教室からは子どもたちの笑い声が溢れ,コロナ禍で学校生活にも制限がある中,児童集会を大いに楽しむことができました。

          各学年の願い事

1年生「1ねんせいのみんなといっしょに ぐんぐんせいちょうできますように」

2年生「みんなが元気に 学校へこられますように」


  3年生「みんなが元気で いられますように」

4年生「自分たちで考えて,人を思いやるクラス」
   「あきらめずにチャレンジするクラス」


 5年生「みんなが笑顔で元気にすごせますように」

  6年生「卒業まで楽しく学校に行けますように」

 願い事が発表されるたびに,各教室から拍手が聞こえました。

6月1日(月) 学校再開


  6月1日(月)に3カ月ぶりに学校が再開されました。教室では,クラスの友達との久しぶりの再会に喜ぶ子どもたちの姿が多く見られました。

また,2日(火)の朝には,「感染症予防対策」のお話や正しい手洗いの仕方について,養護教諭が各教室へテレビ放送を通じて知らせました。子どもたちは,お手本を見ながら一生懸命手洗いの練習をしていました。今後とも感染症予防対策を講じながら教育活動を進めてまいります。

4月9日(木) 入学式


  令和2年度鳴浜小学校入学式が挙行されました。今年度は26名の新入生を迎え,全校120名となりました。

今年の入学式は,新型コロナウイルス拡大防止のため,規模を縮小して行われました。新入生は,担任の先生に呼名されると,大きな声で返事をすることができました。小学校生活,友達と仲良く楽しく学習や運動にチャレンジしてくださいね