山武中学校のOne Scene
文部科学大臣メッセージ
						 先日、各家庭には配布しましたが、文部科学大臣から新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けてのメッセージが発表されました。
今後とも山武中学校では、コロナ感染症に関する差別偏見防止だけではなく、いじめ防止に向けても取り組んでいきたいと思います。
児童生徒等の学生の皆さんへ
https://www.mext.go.jp/content/20200825-mxt_kouhou01-000009569_1.pdf
保護者や地域の皆さんへ
https://www.mext.go.jp/content/20200825-mxt_kouhou01-000009569_3.pdf
										今後とも山武中学校では、コロナ感染症に関する差別偏見防止だけではなく、いじめ防止に向けても取り組んでいきたいと思います。
児童生徒等の学生の皆さんへ
https://www.mext.go.jp/content/20200825-mxt_kouhou01-000009569_1.pdf
保護者や地域の皆さんへ
https://www.mext.go.jp/content/20200825-mxt_kouhou01-000009569_3.pdf
フォトアルバムに写真をアップしました
						フォトアルバムに、1学期に行われた行事の様子をアップしました。
1年生スマホ教室・3年生進路説明会・2年生学年集会・学校運営協議会・3年生部活動労い激励の会の様子をアップしました。
御覧ください。
										1年生スマホ教室・3年生進路説明会・2年生学年集会・学校運営協議会・3年生部活動労い激励の会の様子をアップしました。
御覧ください。
修学旅行・グリーンスクールの中止
						 8月11日の山武市教育委員会 学校教育課からのメール、本校からのメールでもお知らせしたように、今年度の市内5校の中学校の修学旅行・グリーンスクール、宿泊を伴う校外学習についてはすべて中止となりました。
これまで感染防止を講じた上での宿泊を伴う学習の実施に向けて準備をしてきたところですが、残念ながら、新型コロナウイルス感染拡大が続く中、生徒の安全を確保して校外学習を行うことが難しいと判断しました。
現在の感染拡大の状況を見ると、簡単に代替えのプログラムを考えることは容易ではありません。学校としてどんな対応ができるのかは、生徒・保護者のみなさんの意見も取り入れながら決定していきたいと考えています。
										これまで感染防止を講じた上での宿泊を伴う学習の実施に向けて準備をしてきたところですが、残念ながら、新型コロナウイルス感染拡大が続く中、生徒の安全を確保して校外学習を行うことが難しいと判断しました。
現在の感染拡大の状況を見ると、簡単に代替えのプログラムを考えることは容易ではありません。学校としてどんな対応ができるのかは、生徒・保護者のみなさんの意見も取り入れながら決定していきたいと考えています。
学校だより17号・18号
						学校だより17号と18号をアップしました。
なお、18号は、学校と家庭のページにアップしてあります。
生徒の2学期の抱負をご覧ください。
										なお、18号は、学校と家庭のページにアップしてあります。
生徒の2学期の抱負をご覧ください。
保健だより 夏休み号 8月号
保健だより 夏休み号 8月号をアップしました。
引き続き新型コロナ感染症・熱中症対策をお願いします。