~ ナルヒ 魂!! ~
1月23日(月)の登校について
22日・23日の天気予報で雪が降る可能性がでています。
現状では通常日課の予定ですが、登校を遅らせたり、休校にする場合は
6時半までにさくら連絡網で御連絡します。
通常登校の場合でも、天候状況や路面状況が悪い場合は
安全を最優先して登校させてください。
英語検定(1月20日)
今年度3回目の英語検定を実施しています。
今回は1・2年生の多くの生徒が受検しています。
山武市では中学校卒業までに英検3級を取得することを目標としています。
3年生の保健体育科の授業(1月18日)
3年生は本日、私立高校の試験がある生徒もいるため、通常の授業内容ではなく
体育館で男子はドッチボール、女子はバトミントンを実施していました。
新入生・保護者説明会(1月17日)
来年度の新入生&保護者対象の入学説明会を実施しました。
感染症対応で窓をあけていました、会場が寒くてもうしわけありませんでした。
6年生児童が校内を見学している間に、保護者の皆さんを対象に
NTTが主催する「スマホ安全教室」を実施しました。
私立高校入試(1月17日)
1月17日に多くの県内の私立高校が入学試験を行います。
試験は19日ぐらいまで実施され、合格発表が数日内に発表されます。
3年生で私立の試験を受けない生徒は2時間目まで自習して下校です。