カテゴリ:今日の出来事
R7年度4月8日(火) 着任式・始業式を行いました。
本日、令和7年度着任式・1学期始業式を行いました。
着任式では、新しく8名の先生方が着任され、代表生徒より歓迎の挨拶がありました。
また、始業式では、新2,3年生の代表生徒から新年度の抱負が語られました。
本年度も、よろしくお願い致します。
9月5日 電子黒板を活用した授業の様子
2学期から電子黒板が導入され、各教室では、先生たちがチョークをタッチペンに持ち替えて授業を行っています。
各教科ごとに、デジタル教科書や表のテンプレートを映し出すなどの工夫をしています。
上から「3年生の英語」「2年生の数学」「1年生の国語」の様子です。
5/17(金)体育祭を行いました。
先日、令和6年度体育祭を行いました。
「やるぞ 青春革命 ~ナルヒ魂を見せつけろ~」のスローガンのもと、生徒全員が一生懸命に競技に参加する姿が見られました。
保護者の皆様におかれましては、平日のお忙しい中、また、雨天順延により日程が変更となってしまった中、たくさんの御参加、御協力ありがとうございました。
4月10日(水)入学式を行いました。
本日、令和6年度入学式を行いました。
昨日の荒天とはうってかわり、春の新たな出会いを祝福するような爽やかな天気の中、新入生64名が成東東中学校の一員に加わりました。入場や退場、呼名など、一生懸命に取り組む新入生の姿を見て、2・3年生も気持ちが引き締まったように感じます。新入生のこれから始まる中学校生活への第一歩となる素晴らしい式となりました。
新入生の保護者の皆様、これからよろしくお願いいたします。
4月8日(月)着任式・始業式を行いました。
本日、令和6年度着任式、1学期始業式を行いました。
着任式では、新しく8名の先生方が着任され、代表生徒より歓迎の挨拶がありました。
まら、始業式では、各学年の代表生徒から新年度の抱負が語られました。他の生徒も真剣な表情で参加しており、これからの学校生活の目標を思い描いているように感じました。