2023年1月の記事一覧
1月25日(水)の登校について
さくら連絡網でもお知らせします。
明日の登校を遅らせたりする場合は、朝6時半ごろまでにさくら連絡網で御連絡します。
連絡のない場合は通常登校です。
雪が降っている心配はなさそうですが、道路が凍結していることが予想されます。
安全を優先して登校するようにお願いします。
新着情報の表記について(1月20日)
過去の学校だよりを「学校と家庭のページ」に移行させた関係で
過去の学校だより「緑風」が表記されています。
R3年度の緑風ですのて、確認不要です。
新規の記事・ファイルが入ってくれば随時、更新されます。
1月23日(月)の登校について
22日・23日の天気予報で雪が降る可能性がでています。
現状では通常日課の予定ですが、登校を遅らせたり、休校にする場合は
6時半までにさくら連絡網で御連絡します。
通常登校の場合でも、天候状況や路面状況が悪い場合は
安全を最優先して登校させてください。
英語検定(1月20日)
今年度3回目の英語検定を実施しています。
今回は1・2年生の多くの生徒が受検しています。
山武市では中学校卒業までに英検3級を取得することを目標としています。
3年生の保健体育科の授業(1月18日)
3年生は本日、私立高校の試験がある生徒もいるため、通常の授業内容ではなく
体育館で男子はドッチボール、女子はバトミントンを実施していました。