Blog

~ ナルヒ 魂!! ~

ブロッコリーの実が付きました。(1月20)

〇1月18日にブロッコリーに実がついていることを園芸部&三根先生が発見しました。

〇気温が低く、成長はゆっくりですが、その分虫に食べられなくて済んでます。

〇学校で作っているものなので、完全無農薬、虫は人手で処理しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感染症拡大による対応の強化について(1月18日)

〇市内でも新型コロナ感染症患者が発生している現状を踏まえて、校内でも対策の徹底をはかりたいと思いますのでご協力をお願いします。

①健康観察(LEBER及び健康観察カード)は確実にお願いします。

 ※体調の悪い生徒は無理に登校させないようにお願いします。

②マスクは科学的見地に基づいて「不織布マスク」を推奨しています。

③共有物を使用した場合の手洗い・手指消毒

④常時換気

●千葉県にまん延等防止装置適応された場合は、市内の中学校のすべての部活動は活動を中止する予定です。

新入生及び保護者説明会(1月14日)

学区の小学校6年生を対象に学校説明会を実施しました。

御足労いただき、ありがとうございました。

来年度の入学をお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明のうち生徒会担当部分(委員会・部活動)は映像で紹介しました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部活動見学では吹奏楽部が特別棟の階段で演奏しアピールしてました。

明日の新入生説明会(1月14日)

〇明日13:45受付、14時から開催予定の新入生及び保護者説明会は予定通り実施します。

〇感染症対策を施して実施いたします。

〇受付時、体温チェックと手指消毒があります。

〇小学校単位を越える接触は御遠慮ください。

〇短時間での開催のため、十分な説明ができない部分もありますが、御了承ください。