~ ナルヒ 魂!! ~
3年代替行事を提案(9月24日)
3年生が修学旅行の中止にともなう代替行事についての説明を学年集会で行いました。
詳細は本日、3年より配布される文書で御確認ください。
【サンパチェンスまだ奇麗です】
ナミカワ不動産からいただいたサンパチェンスは、用務員の石渡さんにとっても大切に育てられていてまだまだ元気です。
プラタナス伐採中(9月22日)
特別棟とフェンスの間に植えられていたプラタナスですが、枯れてしまい倒木の危険があるので、現在、中村先生を中心とする伐採プロジェクトチームが伐採に挑戦中です。22日に上5分の1ほどが切断されました。
正門前駐車場 出入口拡張
正門前駐車場 出入口拡張
学校評価アンケートからの要望にもありましたが、正門前駐車場の出入口を拡張しました。
教育委員会の許可を得て、PTA会長に相談したところ、快く受け入れていただき、保護者の方々と共に、拡張工事を行ってくださいました。出入口は広くなりましたが、今後も安全に留意した送迎をお願いします。
拡張前 拡張後
環境整備(9月21日)
体育館前ロータリーの下草刈り、サツキの剪定を終えました。
校舎西側のフェンス沿いの草と合わせて200kgほどクリーンセンターに運びました。
正門・東門は高圧洗浄機でこけを落としました。
転校する友達へのメッセージ(9月17日)
本日をもって他校へ転校する友達がいる学級の黒板に
「次の学校に行っても頑張ってね」のメッセージを見つけました。