~ ナルヒ 魂!! ~
タブレット端末持ち帰り接続テスト相談窓口(9月8日)
16:00~16:30でタブレット端末持ち帰り接続テストを行います。
相談は以下のURLのZOOMを窓口にしてください。
ZOOM相談①
15:00~15:40
在原徹さんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。
トピック: 成東東中学校「タブレット持ち帰り接続テスト」相談ZOOM①
時間: 2021年9月8日 03:00 PM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://us04web.zoom.us/j/74745861120?pwd=eXpmaGRzb0lqWDdtU01lRzM5Z1hodz09
ミーティングID: 747 4586 1120
パスコード: naruhi0039
ZOOM相談②
15:45~16:25
在原徹さんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。
トピック: 成東東中学校「タブレット持ち帰り接続テスト」相談ZOOM②
時間: 2021年9月8日 03:45 PM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加するhttps://us04web.zoom.us/j/76514034205?pwd=UHRxOXppSUdtaTlqRmg2SkN3WUpUQT09
ミーティングID: 765 1403 4205
パスコード: naruhi0039
Teams接続PDF(9月8日)
オンライン授業に向けた準備をしています(9月7日)
明日は、タブレット端末を持ち帰って接続テストを行います。
Teamsの接続の順番は以下の通りです。
タブレット端末と家庭用Wi-Fiの接続は生徒が行います。
担任からの何気ない会話(9月6日)
中学校は教科担任制なので、毎日全員の生徒と会話をするのは難しい現状があります。
こんな工夫をしている職員も本校にはいます。
ちなみにほぼ毎日書いていると思います。
GIGA端末持ち帰り準備中です(9月6日)
8日(水)に学校で使用しているGIGA端末(ノートPC)の接続テストを実施します。
本日、そのための練習を各学級で実施しています。(写真は1時間目2年生です)
8日(水)に実施する内容は
①自宅のWIFIに接続する
②Microsoftのteamsを起動してテレビ会議に参加する
③スカイクラウドをとおして課題の配布を受けて、提出をする
の3点になります。
※詳細は本日生徒が持ち帰る文書を参考にしてください。
接続環境のない御家庭については、学校で実施します。
◎WIFIの接続方法について下記のプリントが配布されます。
ダウンロードも可能です。