Blog

~ ナルヒ 魂!! ~

職員玄関に秋がきました(8月24日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職員玄関上に鈴虫がやってまいりました。成東中学校の小高校長先生からいただきました。

丁寧に飼い方の説明書までありました。

ちなみに餌のキュウリは学校で採れたものです。

職員室にもきれいな音色が聞こえてきます。

新型コロナウイルスへの対応について(8月23日)

【新型コロナウイルスへの対応について】

〇9月1日の2学期始業に合わせて新型コロナウイルへの対応について、本日の職員会議で確認した内容についてお知らせします。

①体調不良の生徒・職員の自宅待機

②手指消毒の徹底

③マスクは不織布及びウイルス対応の布マスクの奨励

 ※布マスク(ファッションマスク)やウレタンマスクは効果が不織布のマスクの半分程度しかありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

④学級・部活動の単位を越える人と人との接触は最低限

⑤感染した生徒への差別・偏見の防止

 大きく5点について職員で確認しました。生徒へは9月1日に指導をさせていただきます。

 なお、3年生の修学旅行が中止になった場合、9月26日(日)はお休み、代休の予定だった29日(水)は登校日になります。