Blog

~ ナルヒ 魂!! ~

2月5日(月)~2月9日(金) 3学期フリー参観を実施しました。

 今週5日(月)~9日(金)、3学期フリー参観を実施しました。5日間で延べ42名の保護者の皆様に御来校いただきましたが、生徒たちの普段の学校生活の様子はいかがだったでしょうか。

 来年度も、各学期1回のフリー参観を予定しております。より多くの皆様の御来校をお待ちしております。

1月9日(火)3学期始業式と、避難訓練を実施しました。

 本日、3学期の始業式と避難訓練を実施しました。

 始業式では、各学年の代表生徒から、新学期の抱負が語られました。抱負を聞いている生徒たちの姿からも、新たな気持ちで新年を迎えようとする意欲が感じられました。

 その後、火災を想定した避難訓練を実施しました。命を守るために、どのように避難すればよいのかを考え、真剣に取り組む姿が見られました。

 

 

 

12月13日(水)はみがき教室が開かれました。

 本日、本校を会場にして1年生対象の「はみがき教室」を開催しました。講師として、山武市健康支援課より6名の歯科衛生士さんをお招きし、歯の健康について御講話いただきました。歯垢の性質とその病原性、歯磨きの効果的な実施方法について、スライドなどの資料や歯の模型を活用しながら、わかりやすく御指導いただきました。

11月29日(水) 思春期教室が開催されました。

 本日、本校を会場にして、2年生対象の「思春期教室」が開催されました。講師として、東千葉メディカルセンターより渡邉 亜矢子先生を招聘し、御講話いただきました。生徒たちは、思春期の体と心の変化や、性についての正しい知識などを学びました。