Blog

~ ナルヒ 魂!! ~

うぐいす文庫(5月12日)

成東東中学校では毎日10分間の朝読書に取り組んでいます。山武市図書館と連携して毎月、学級文庫を入れ替えています。今日は学級からの返却日。明日は新しい本が各学級に配布されます。本校では読書活動の目的を「自ら課題を発見し、解決のために資料や情報を的確に収集してまとめていく能力を養う」としています。併せて、よりよい人格を伸ばしていくために読書に親しむ態度を育てていこうとしています。

交通安全教室(5月11日)

全校生徒で交通安全教室を行いました。山武警察署の方から講話をいただき、交通安全啓発団体のスタントマンが事故状況を実演しました。生徒たちは、交通ルールが自分の命を守っていることを実感できました。交通安全に係る学習は、これからも継続していきます。

御披露いたします。(5月10日)

卓球部が女子団体準優勝の賞状を昨日、いただいてきたので、剣道部の優勝カップとともにご披露いたします。

【卓球女子団体準優勝】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【剣道男女団体優勝】

春季大会結果報告(5月9日)

本日は卓球の個人戦が大網アリーナで行われました。

男子はベスト16に1人進出

女子はベスト16に7人、その中からべスト8に4人が進出しました。

準決、決勝戦にコマを進めることはできなかったとはいえ、ベスト8の4試合、すべてに成東東のユニホームが戦っていたのはびっくりでした。

 

春季大会の結果報告(5月8日)

本日は柔道部が春季大会に参加しています。

男子団体は残念ながら団体戦は決勝トーナメントに進出することはできませんでした。

午後から行われた個人戦では81kg級と90kg超級で優勝しました。

おめでとうございます。