Blog

~ ナルヒ 魂!! ~

駐車場マーキングしました(9月1日)

県道向かいの駐車場と体育館前の駐車場の枠に、ドットを打ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全部ラインを引くと膨大なペンキが必要となるため【+・T】と【「・」】で対応しました。

 

二学期始業式&避難訓練(9月1日)

二学期始業式を行いました。暑さ対策のため教室へオンライン配信での実施です。

 

 

 

 

 

 

始業式の後は地震対応の避難訓練でした。グランドへの避難の後、津波対応で校舎の三階に二次避難するところまで訓練をしました。途中、10時の時点山武市のシェイクアウト訓練にも参加しました。

 

 

令和4年度の体育祭について(8月26日)

〇9月10日(土)実施予定の体育祭について、昨日(8月25日)

 保護者宛に案内を出させていただきました。御確認をお願いします。

〇感染症対策もあり、今年度も参観にいくつかの制限があります。

①参観できるのは3年生の御家族(保護者・祖父母・兄弟姉妹)と

 1・2年生の保護者(小学生以下は同伴可)のみです。

 ※今後、配付される「参加者名簿」を持参し、名簿に記載のある方のみ参観可能です。

②卒業生については、3年生に弟・妹がいない場合は入場することができません。

③参観は立ち見のみです。グランド内にレジャーシートやパラソル・椅子・机の設置はできません。

④昼食は生徒は弁当持参で、教室で黙食します。学校内では参観者は食事を取ることはできません。

⑤学校の駐車場は3年生の保護者のみです。

 1・2年生の保護者についてはパラマウントベットの駐車場にお願いします。

 ※パラマウントベットさんから駐車の許可をいただいています。

感染状況が改善しませんので、参観の制限について御理解ください。

剣道部県大会結果(7月30日・31日)

〇剣道部県大会の結果です。

【男子団体戦】

〇1回戦 対 鴨川中 1回戦敗退

【個人戦】

〇男子 中村 1回戦敗退

〇女子 小川 1回戦敗退

三者面談(7月25日)

〇1学期末の三者面談を今週は実施しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※2年A組は日程を再設定していますので、お手数をおかけしますが、さくら連絡網での回答に御協力ください。

※感染者数の増加によって、濃厚接触者になった場合は、同居人に発熱者がいる場合は、後日改めて面談を実施しますので、担任へ御相談ください。

吹奏楽部コンクール出場(7月24日)

〇本日、吹奏楽部が第64回千葉県吹奏楽コンクールに出場しました。

〇16:45演奏スタート、15人に奏者が最後の演奏をホールに響かせました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総合体育大会22日の結果(7月22日)

本日実施している総合体育大会の結果です。

〇男子バレー部

 2回戦 対 大網中   惜敗 (第3位)

 

 

 

 

 

 

〇女子バスケット部

 2回戦 対 九十九里中 惜敗

〇男子バスケット部

 2回戦 対 東金・北中 勝利

総合体育大会21日の結果(7月21日)

7月21日に行われた総合体育大会の結果です。

〇バスケット部

【女子】

 1回戦 対 成東・東金北中 勝

〇バレー部

【男子】

 1回戦 対 東金中 勝

【女子】

 1回戦 対 大網中 惜敗

 

1学年だより発行のお知らせ

本日、さくら連絡網にて1学年だより夏休み号を配信いたしました。

また、ホームページにアップしましたので、御一読頂けたら幸いです。

なお、ホームページでは、「メニュー→学年だより→1学年」の順で開いてください。

1学期終業式(7月20日)

〇本日で1学期が終了します。

〇終業式はコロナ対策ではなく、熱中症対策でオンラインにて実施しました。

〇各学年の代表から1学期の反省がありました。

 

 

 

 

 

〇明日からバレー部とバスケット部は山武地区の総体が始まります。

〇吹奏楽部は24日にコンクールです。

〇来週からの三者面談、よろしくお願いします。

 

1学期教科の授業最終日(7月19日)

〇1学期の教科の授業は本日まででした。

〇明日は1学期の終業式です。

★1年生が国語で書写の授業を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

総合体育大会の結果速報(7月17日)

〇現時点で結果の出ている総合体育大会の結果を報告します。

〇結果はメール配信で各部に送信された内容から拾っています。

●剣道部

 【団体戦】

 男子 準優勝(県大会出場)

 女子 3位

 

 

 

 

 

 

 男子個人 優勝 中村(県大会出場)

 女子個人 準優勝 小川(県大会出場)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●卓球部

 【団体戦】

 男子 対 東金西中 1回戦敗退

 女子 対 成東中  1回戦突破

    対 東金西中 2回戦敗退

 【個人戦】

 男子 4回戦進出 尾高 3回戦進出 草野

 女子 2回戦進出 市原・古関・小川・鎗田

 【ダブルス】

 男子 石井・尾高ペア ベスト8 今宮・山川ペア 1回戦敗退

 女子 岩崎・小川ペア1回戦敗退 今関・五木田ペア1回戦敗退

●ソフトテニス部

 【団体戦】

 男子 対 成東中 1回戦敗退

 女子 対 東金・東中 1回戦敗退

 【個人戦】

 男子 松田・斉藤ペア 3回戦惜敗(ベスト16)
    長田・増田ペア 2回戦惜敗
    山﨑・小嶋ペア 2回戦惜敗
    堀川・関谷ペア 1回戦惜敗
    橋本・野水ペア 1回戦惜敗

 女子 1回戦惜敗

●ソフトボール部(望洋中と合同チーム)

 対大網中 1回戦敗退

●サッカー部(望洋中と合同チーム)

 対 成東中 1回戦PK勝ち

 対 山武中 2回戦敗退 第3位

 

 

 

 

 

 

●柔道部

 【団体戦】男子 一回戦惜敗
      女子 3位

 

 

 

 

 

 

 【個人戦】
 男子 恒次 準優勝(県大会出場)
    並木 優勝 (県大会出場)

 

 

 

 

 

 

 

 

 女子 野島 準優勝(県大会出場)
    中谷 優勝 (県大会出場)

 

 

 

 

 

 

 

 

●野球部(成東中と合同チーム)

 対 横芝中 1回戦敗退

 

大掃除お疲れさまでした(7月15日)

本日は6時間目が大掃除でした。

放課後、教室にワックスをかけてくれた美化委員の皆さん、ありがとうございました。

火曜日、登校したら教室に机を入れてください。

薬物乱用防止教室(7月7日)

〇本日、3年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇講演やキャラバンカーを準備していただいた、総武中央ライオンズクラブの皆さん、ありがとうございました。

 生徒たちにとって良い経験になりました。

部活動壮行会(7月6日)

〇本日「部活動壮行会」を行いました。

〇週末から始まる総体・コンクールに向けて、各部から決意表明がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日10時登校です(7月6日)

〇天候は問題ありませんが、本日は市内全校10時登校です。

〇水3時間目から授業を実施します。

 

 

 

 

 

 

 

 

オンデマンド配信(7月1日)

〇授業参観の代わりに、授業の動画配信を行っています。

〇配信は撮影をした学級の保護者のみにURLを送信しています。

〇配信URLは毎週末金曜日18時にさくら連絡網で配信します。

〇配信は翌月曜日9時で非公開にします。

 ※今週であれば1日(金)18時~4日(月)9時までの公開です。

〇1学期末まで、普通学級の教科を担当している職員を中心に配信します。