校長室から

校長室から

10月20日 租税教室(6年生)

東金県税事務所から講師をお招きし、6年生を対象とした租税教室を行いました。

今回の教室をもとに、税金がどのように使われているのか、税金の大切さなどについて理解を深めることができました。

様々な税金に興味をもつきっかけとなればと思います。

     

10月14日 村田健司氏による小学校特別授業

日向小・睦岡小・山武北小3校合同で、村田健司氏による小学校特別授業を実施しました。

村田健司氏には、小惑星探査機「はやぶさ2」に搭載された装置の開発にたずさわった経験をもとに、ご講演をいただきました。

参加した5・6年生は、メモを取りながら、村田氏の話に耳を傾けていました。

    

10月10日 郡市小学校陸上競技大会

 8日の予定でしたが、雨天が予想されたため10日に延期されました。

 これまで体育時間等に陸上運動を行ってきました。当日は、自分のベストを尽くし、全員が頑張ることができました。

 その結果、以下の種目で入賞することができました。おめでとうございました。

 また、当日子どもたちに御声援をいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

    

10月9日 ひなたっこ広場(放課後子ども教室)

 第2回目のひなたっこ広場が行われました。

 4~6年生の希望者が、工作・茶道・将棋・昔あそびに分かれて活動をしました。

 どの活動も楽しく活動する姿が見られました。

 御協力いただきました地域の皆様、ありがとうございました。

 次回は、1月22日となります。

      

9月22日 3年校外学習(ランドローム見学)

3年生が、ランドロームに校外学習へ出かけてきました。

普段入ることができないバックヤードに入り、野菜を切ったり、お肉をパックに包装したりする様子を見させていただきました。

また、買い物体験では、家の人に頼まれたものを中心に品物を選んでいました。

レジでは、セルフでのお金の支払に戸惑う児童もいましたが、全員無事買い物を終えることができました。

お忙しい中、見学させていただいたランドローム山武店の店長様はじめ店員の皆様、ありがとうございました。